Item
Sound of Woods (Maruba Aodamo)
本体:マルバアオダモ
台座:エゴノキ
サイズ:本体 直径約80mm 全長280mm
台 座:輪切り半わり小口面
マルバアオダモ は硬く高密度な木であるため、素材中の音速は約5000m/sと高い固有振動数をもちますが、重厚で短いため、空気の振動に共振するのではなく、素早く減衰させる制振材としての機能を想定しています。いわば高性能自然木ダンパーです。
これによって期待できる効果は高音域の騒々しさや響き過ぎの抑制。結果、音の解像度が増し、静寂感が高まることです。
設置場所は音の籠りがあり箇所(部屋のコーナーなど)または共振し過ぎる素材の近くなど、を想定しています。
ブログ:https://hibikinosato.thebase.in/blog
追記
天然木であるため、経年のうちにはヒビが入る可能性がありますが、楽器に使用しているわけではないので、効果には影響はしません。ご承知おきいただけたら幸いです。
台座:エゴノキ
サイズ:本体 直径約80mm 全長280mm
台 座:輪切り半わり小口面
マルバアオダモ は硬く高密度な木であるため、素材中の音速は約5000m/sと高い固有振動数をもちますが、重厚で短いため、空気の振動に共振するのではなく、素早く減衰させる制振材としての機能を想定しています。いわば高性能自然木ダンパーです。
これによって期待できる効果は高音域の騒々しさや響き過ぎの抑制。結果、音の解像度が増し、静寂感が高まることです。
設置場所は音の籠りがあり箇所(部屋のコーナーなど)または共振し過ぎる素材の近くなど、を想定しています。
ブログ:https://hibikinosato.thebase.in/blog
追記
天然木であるため、経年のうちにはヒビが入る可能性がありますが、楽器に使用しているわけではないので、効果には影響はしません。ご承知おきいただけたら幸いです。










