Item
ケヤキ・スピーカー・ベースNo2(2台1組)
サイズ:上面 幅330mm 奥行き330mm
下面 幅360mm 奥行き330mm
厚み 60mm
材:ケヤキ
1. 長期天然乾燥材を用いた純無垢材の製品。
2. そこそこ目の詰んだ重量感のある分厚い材。ただし欠点のない銘木ではありません。
3. 本物の天然素材であるが価格がリーズナブル。(様々な条件がうまく揃わないと実現できない価格)
4. かと言って、仕上げ加工に手を抜いたところはなく、木工作家による丁寧仕上げ。(しっかりした木材加工のできる職人さんは、毎年少なくなっています)
心地よいひびきの空間を実現するには、木材や竹材と言った倍音成分が豊かな材を使うことが基本。この空間のひびき具合は、オーディオ機器の性能とは別次元のものですので、ぜひ、音楽の好きな方にお勧めしたい製品です。
木のひびきの全般的な特徴としては中身のつまった重厚感。ただし、組成の仕方や比重、硬度などによって大きな開きがあります。
紅葉樹ケヤキは重厚な材のひとつ。
下面 幅360mm 奥行き330mm
厚み 60mm
材:ケヤキ
1. 長期天然乾燥材を用いた純無垢材の製品。
2. そこそこ目の詰んだ重量感のある分厚い材。ただし欠点のない銘木ではありません。
3. 本物の天然素材であるが価格がリーズナブル。(様々な条件がうまく揃わないと実現できない価格)
4. かと言って、仕上げ加工に手を抜いたところはなく、木工作家による丁寧仕上げ。(しっかりした木材加工のできる職人さんは、毎年少なくなっています)
心地よいひびきの空間を実現するには、木材や竹材と言った倍音成分が豊かな材を使うことが基本。この空間のひびき具合は、オーディオ機器の性能とは別次元のものですので、ぜひ、音楽の好きな方にお勧めしたい製品です。
木のひびきの全般的な特徴としては中身のつまった重厚感。ただし、組成の仕方や比重、硬度などによって大きな開きがあります。
紅葉樹ケヤキは重厚な材のひとつ。












